appe-zigzagのアンテナ

ご一緒に人生を楽しみ尽くしましょう

あなたの今年の梅仕事は?

カリカリ梅に挑戦しました!

 

どうも、appeです。

 

スーパーで清々しい色の青梅が出回ってます。皆さんは今年、どんな梅仕事しましたか?

 

 

梅干し?買います
梅シロップ?酒しか飲まないので...
梅酒?チョーヤが一番

 

 

っていう方、自分で作っちゃう方も「自作カリカリ梅に挑戦してみた」よければ読んでいってくださいね。

 

それでは、いってみよ〜

 

自宅でカリカリ梅を漬けることができるらしい

 

築46年の家の庭、古い梅の木があります。

 

今年は本当に放置で庭も木も荒れまくっていたにもかかわらず、季節が巡って花が咲き、実が実りました。

 

 

そこで悩むのが、「この梅どう処理する?」

 

 

捨てるにはしのびないが

 

 

「梅干し作っても食べきれない・・・」(今年は忙しくて、あまり手をかけたくない)

「梅シロップ作っても飲みきれない・・・」(作るのは楽しくても、最後『がんばって』消費しなければならない)

 

 

悩んでいたところ、「自宅でカリカリ梅を漬けることができる」という情報が。

カリカリ梅なら食べられるかもしれない・・・

Google様様です。

 

 

よし、今年はカリカリ梅にしよう!

 

 

自宅カリカリ梅の材料は4つ

  • 青梅(傷ついていないものがよい)
  • 塩(梅の重さの10%ぐらい)
  • 卵の殻(薄皮をとり、乾かしてお茶パックに入れる)
  • 焼酎かホワイトリカー20ミリリットルぐらい

 

卵の殻ですって!梅をカリカリにするために卵の殻が必要とはびっくり

 

appeのグダグダ梅仕事(大丈夫、たぶん)

どのレシピにも

梅は青いもの、傷がついていないものを選びましょう

ってありますが、この時点でうちは「いや無理です...黒点病とかアブラムシとかで汚いものがいっぱいあります」

 

 

そうです、農薬も撒いていないし、対策も練っていませんので...

 

 

アルコール噴射してできるだけゴシゴシしますが、途中からかなり適当です

はいそのまま使用!

 

 

さらに、収穫して2日以内に加工した方がいいような気がしますが、書類作るの優先して3−4日ほど放置してしまったので梅が熟して黄色くなりはじめています(これはいかん)でも、

はいそのまま使用!

 

 

梅のヘタだけは爪楊枝でちゃんと取った

 

 

一番手間をかけたのは卵の殻から薄皮を取る作業だったかも。

洗って電子レンジで1分チン。様子見ながらカラカラに乾かします

 

 

仕込み作業はこれだけ

おわかりだろうか 黒いポチポチがついてる梅も使用している

 

①瓶を消毒(アルコールで拭くだけ。乱暴)

②青梅入れる

③卵の殻パックを置き、塩をまく

④青梅入れる

⑤卵の殻パックを置き、塩をまいて焼酎をふりかける

 

梅仕事した後はたいてい「本当にこれで大丈夫なのか」と心配になる

 

 

appe作カリカリ梅の現在

さて、仕込んで5日

塩分が瓶の上部にもまわるように、一日に2回ほど瓶をぐるぐる回して今こんな感じです

梅から出た水分がかなり下に溜まっている

 

 

毎日ぐるぐる回しているので、卵の殻パックが下にいってしまっている

 

蓋を開けてみるとほんのり甘い梅の香りがします。楽しみになってきました〜

1ヶ月ぐらいで食べられるようになるらしい

 

まとめ

  • appeちゃんの梅仕事は乱暴(これでも大丈夫か検証しています)
  • カリカリ梅の材料は4つだけ
  • 卵の殻の薄皮を剥がすのはちょっと時間がかかる、他はそうでもない

 

梅を塩で揉んでから仕込む方法もありますが、私はそういった作業無しのレシピを採用しています

 

さあどんな出来上がりになりますか

2ヶ月後にレビューしますので、お楽しみに。

 

自宅でカリカリ梅漬けたことある方、どんな感じだったか教えてくださいね

 

それではまた!