appe-zigzagのアンテナ

ご一緒に人生を楽しみ尽くしましょう

運動量アップ、でも筋肉量が落ちてしまった理由

 


運動って、効果を感じるまでは時間が必要なのに、やめてしまうと身についたものが消えてしまうのはあっという間ってことを実感・・・。

 

2ヶ月ぶりぐらいに軽い筋トレメニューをこなしてみたら、何というかガタガタでした。動きが落ちてました。びっくり。

 

工夫で少しずつ運動量を確保できるようになったのに、筋肉量が落ちてしまった(自己判断)経緯について説明します。

 

体を動かす時間を確保するための工夫とは

運動も仕事の一貫にしてしまったのです。

「休みの日に体を動かそう」→休みの日は休みたいので怠ける

「ジムに課金して強制的に体を動かす」→ジムに行く時間がもったいないし億劫

 

短時間に、私的に楽に運動をする方法を考えた結果

「仕事に行く日、化粧する前に10分運動する」でした。これでルーティーンが整った。

最初はヨガだけ10分。次にヨガにプラスして軽い筋トレ10分以内。(遅刻しそうな日はやらない)

 

好きな運動アプリに出会い、ここは課金。ちまちまと続けた結果

4〜5ヶ月たったある日、腹筋が割れてることに気がつきました(40代後半)

でもApple watch活動量計では、目標には未達の日々

 

1日の運動目標を軽々クリアできるようになった理由とは

朝散歩(15分)するようになったからです。

樺沢紫苑のYouTubeに感銘を受けまして15分だけ朝散歩をはじめました。

(朝散歩の後、最高に頭が冴えている状態でアウトプットするというオマケつき)

朝のたったの15分の早足歩きを追加するだけで1日の歩数合計は1万歩を軽くクリア

消費カロリーは2000超

ゾーン時間(脂肪燃焼につながる運動)は50分超

電池保ちが嬉しいスマートウォッチ

fitbitの目標をクリアするようになった

(アップルウォッチより診断が甘いのかもしれないけど、できた所だけを見ていくスタイル)

 

人生の目的を達成するための運動だったはずが・・・

有酸素運動30分に近づいていく」という目標を立てたら、結果として筋肉が落ちてしまいました

 

えっどういうこと?って感じですよね。

説明します

  1. ミスを減らしたい(私はウッカリ村の住人)頭が良くなりたい、頭が最高に冴えている状態で アウトプットができるようになりたい、という野望で脳の前頭前野を活発化させようと思った。それには30分間の有酸素運動を週に2−3回しなきゃいいけない

    以下は影響を受けた人・モノ

    youtu.be


    amzn.asia

    youtu.be



  2. 色々試してみた結果、 インターバルトレーニングが1番楽だった

    心拍数130(有酸素運動) を日々の中で確保するのって結構大変。いろいろ試してみた結果、インターバルトレーニングが1番ラク有酸素運動に到達することがわかった

    朝散歩の最後に5分間のインターバルトレーニングを取り入れるようになった


  3. 運動量ばっちり確保してるという安心感で筋肉量が落ちる

    インターバルトレーニングをはじめると、fitbitに表示されるのは「運動頑張ってエライねわたし!」という数値。

    「あれ? 別に短時間筋トレ・ 隙間時間筋トレしなくても大丈夫じゃね?」と思って2ヶ月ぐらい過ごしてみた

 

あっという間にガタガタになりました...

歩いたり走ったりするのは平気。ポストもコンビニもATMも自転車やめて、全部徒歩になりましたし

5年前の自分より絶対に動けます。
そして、私結構な頻度でアウトプットしています(行動早くなった・賢くなった気がする)


でも、バランス良く身体を動かしてない感じっていうのかな
鏡を見てみると腹筋も消え、 プレ更年期のお腹がポヨン

 

もう一度言うけど
効果を感じるまでは時間が必要なのに、やめてしまうと身についたものが消えてしまうのはあっという間




今はPDCAのC

計画P→行動D→チェックC 今ココ
2023年の「こうなりたい」はこれだ

1日1万歩
30分の有酸素運動、まずは週一から
簡単筋トレ1日10分

目指したいと思います。一緒にチャレンジしましょう〜